もう11月 !でもまだ2ヶ月ある!!

気づいたら11月も結構過ぎてましたね。

教室の模様替えはハロウィンの翌日11月1日。ハロウィンから突然のクリスマス。
振り幅の大きさに 生徒さんはとてもよいリアクションしてくれます。

『あそこに雪だるま!』『サンタもいる!』

生徒さんの反応が楽しいので、なるべく間髪開けずにデコレーションを変えたいと思っています。
↑ ハロウィンの歌 『Can you make a happy face ?』のサンタさんバージョンを作ってみました。替え歌だから当然YouTubeはないので、アカペラでがんばりますよー。
部屋にガーラントとしてぶら下がっているangel とcandy cane(ステッキの飴) などは、12月にクリスマスワードをビンゴをやりながら覚えていきます。お楽しみに ♪
一昨日10日は英検の二次試験でした。
ママ生徒さんが受けられましたが、勉強期間中 とてもよくがんばられていました。
お仕事と幼子のお世話に忙しい中、教室に通って 英検の勉強をされる心意気に頭が下がります。どうか努力が報われますように。

昔は1年に2回だけの英検も、今は年3回に。1月受験予定の方は もう勉強に入る頃ですが、コツコツ続けていくことが語学は大切。
どんな事でも積み重ねが大事ですが、まだ年内2ヶ月ありますので やり残したこと、やり遂げたいことなど 日々丁寧に過ごしていきたいですね。
はい、そうします。。。

姫路 別所 高砂 曽根 Harmony 英語教室

姫路 別所町小林の英語教室。 高砂 曽根駅からも近いです。2才からコースあり。小さいうちに英語耳を作りましょう!英語の四技能を学べます。

0コメント

  • 1000 / 1000