今年もskeletonがお出迎え~
もうすっかり秋ですね。
ハロウィーンまで約ひと月となりました。
教室はハロウィーンのデコレーションに模様替えです。
毎年、この飾りつけをする段階から 10月のレッスンが楽しみでワクワクしてきます♪
教室に入ったらみなさんにも このハロウィーンの空気を感じてもらい、少しでも気持ちを上げてもらえたらと願っています。
ママと一緒レッスンの生徒さんに skeletonの単語を説明しているときに、みんなで玄関の大きなガイコツを見に行きました。(教室に入るときには、誰も気づかなかったようです 笑)
『あ~、いる~』と喜んでくれました。
↑↑ なかなか写メでは伝わりませんが、
今月の歌『Wash your hands 』をたてノリで大きな声で歌ってくれた生徒さん。
さびのところにくると、スイッチが入り すごい勢いで踊ってくれます。
動画に残しておきたいくらい、とても微笑ましいです。
リボンのリングを持ちながら 毎回はじめの歌と終わりの歌を歌います。みんなお気に入りのリング。
そしてレッスン後はカメさんへGO!
男子は生き物に興味津々。カメとメダカの餌やりをして、一通り触れあってから解散です 笑
ここからは園児レッスンレポート。
園児レッスンも毎回 白熱し、私がカメラを向ける余裕がないので写真少な目です。
基本の色を使って、アイスクリーム屋さんごっこです。
レッスンの始めに、 ORTの『Ice Cream』を読み聞かせ、壁に好きな色をペッタンして 背の高ーいアイスクリームを作りました。
その後にクラフトでアイスクリーム屋さん。好きな色を選んで貼り、アイスクリームを作ってみました。自分の好きな色は言えるようになったお友達もいますね。
おうちでも練習してみよう♪
I can share の練習になるように、ミニブックも作りました。 まるごとを覚えよう!
0コメント