8月リスニングマラソン ご褒美!

本当にみなさん がんばりました!!

8月から下旬まで続いた 英語かけ流しチャレンジ・リスニングマラソンが終わりました。いかがでしたか~?普段より長くかけ流しできましたか?

みなさんのがんばり。いや、正確には保護者の方々がCDボタンをマメに押していただいたおかげで、全員が8月最終週にご褒美をもらえました! お母さんにも感謝!
中には生徒さん自身がCDを押してる方もいます。すばらしいです。

なにをご褒美にするか悩みましたが、どこもお祭りが中止で、楽しみが少ない夏休みの子も多いと思い、ちょっとでも夏の思い出になればと ヨーヨー釣りを用意しました。

2、3人ずつに分かれて チャレンジ!
初回の小学生は、【こより】になにも細工をしなかったので、『破れたー!』の嵐。
小学生だから泣く子はいませんでしたが、再チャレンジを繰り返し、なんとかみんな釣り上げていました。

次の回の生徒さんからは 細工ありです。
エンドレスに釣れます 笑

ワイワイ釣っていますね!
ママと一緒の生徒さんらは、初体験でした。手で取ったりしていましたが、みなさん楽しんでもらえて良かったです。

ヨーヨーを準備するのは、慣れないとなかなかの労力。ひとり二個ゲットする子もいるので、たくさんの数を用意しないといけません。毎日 作るのに忙しい週でした 笑

最近は露店で スーパーボールとか ぷかぷか浮かぶ金魚とかが多いですよね。作る労力を考えると、ヨーヨーを見かけなくなった理由がわかる気がします。

この8月のチャレンジを通して、9月からもかけ流しをご家庭でぜひ定着していけたらいいですね ♪

姫路 別所 高砂 曽根 Harmony 英語教室

姫路 別所町小林の英語教室。 高砂 曽根駅からも近いです。2才からコースあり。小さいうちに英語耳を作りましょう!英語の四技能を学べます。

0コメント

  • 1000 / 1000