教室レッスン 始まってます!(ママと・園児コース編)

6月から  みなさまのご協力のもと、教室でのレッスンを再開することができました。
オンラインもオンラインで良い部分もありますが、3ヶ月ぶりに直接レッスンを提供できたことで、改めて生レッスンの伝わりやすさ・楽しさを噛み締めております。

教室で英語ができるのはやっぱりうれしい!


 ソーシャルディスタンスを取り、歌はしばらく控えることになりましたが、みなさん待ち望んでのレッスンだった様子で、笑顔があふれ、2月までより積極性ややる気が感じられます。
ママと一緒コースでは今月からCTP絵本の新しいシリーズに入りました。
今月は『The Birthday』という楽しいお話。
最後にバースデーケーキに3本のキャンドルをさして フーしておしまい。みんなケーキ大好きですね。この写真のあと、この男の子はお母さんにどうぞしていました。

最終日には絵本に出てきたピニャータを割りますよ!ハロウィーン用のオバケのピニャータしか 今まで作ったことがありませんでしたが、今回はdog型。まだ空っぽですが、生徒さんは穴にさっそく手を突っ込んで 中を確認していました。
続いて園児コースですが、今月の絵本『What's going on ?』でも最後にバースデーケーキが登場(笑)  別の絵本ですし狙っていなかったんですが、まさかのママと一緒コースとのケーキかぶりです。
one! two! three!とキャンドルをカウントしながら ケーキにさしてもらいます。このキャンドルをさすのが、なかなか難しいようで、みんな苦戦していました。手先の訓練になりますね。
この日は男の子が3日前に誕生日。
Happy Birthday!!
ママと一緒コースと園児コースの歌は同じで、コロナ対策でまだ教室では歌いませんが、聞いてきてもらっている歌にたくさん動物が登場し、swim やclimbなど動詞が使われているので、アクションをして確認したあとに、動物のパネルを指示通りに 壁の風景に貼ってもらいました。 (上が園児コース・下がママと一緒コース)
大好きな動物を歌に合わせた場所に貼る このアクティビティーは みんながとても集中できます。お友達と一緒に貼ったりと、ワイワイ楽しんでいました♪

今日はここまで…

姫路 別所 高砂 曽根 Harmony 英語教室

姫路 別所町小林の英語教室。 高砂 曽根駅からも近いです。2才からコースあり。小さいうちに英語耳を作りましょう!英語の四技能を学べます。

0コメント

  • 1000 / 1000