絵本紹介 #2
小さなお子さまや英語初心者の方にオススメの『STEP INTO READING 1』シリーズには子供に大人気のディズニー絵本もたくさんあります。
その中のひとつ、小鹿のBambi バンビ。
バンビがお友だちThumper サンパー(日本語読み)と hide and seek (かくれんぼ)をしています。
Thumperのthの音は カタカナの『サ』ではありません。ジョリーフォニックスで習いますが、知りたい方はどうぞ教室で聞いてくださいね。
このBambiの絵本では、場所をあらわす前置詞(on , in , under など)がいくつか登場します。
Is that Thumper behind the bush ?
[behind~]は~のうしろに。という意味です。
他には
[Inside 、In ~] ~の中に
[By ~] ~の横に
が出てきます。
Thumperがどこに隠れているか、Bambiは探し出すことができるかな?
絵本の単語メモ
[creek ] 小川。brookより大きな小川。
↓ 発音が聞けます
0コメント