2月レッスン 小学生

☆園児・小学生レッスン☆

4月からの生徒さん募集します
⚫️園児レッスン  ほぼ火曜日 17:15~18:00
⚫️小学生レッスン  木曜日 生徒さん3名以上で新設  17:15~18:00
(今後のコロナの状況によりますが、 小学生の月曜日と水曜日は定員に達する予定)  

2月のフォニックスは復習に重点をおきました。
単語の頭文字の音を当てるゲームで、初期のフォニックスを定着させました。
今までにないアプローチなので、初回はなかなか手こずっていましたが、2週目にはかなり正解率があがっていました。
1月に引き続き、家事についての絵本を勉強し、神経衰弱でフレーズを覚えます。
1ペアは取りたいと、めちゃくちゃ気合い入っていました。
神経衰弱が2月の第一週まで。次の回からは家事フレーズ ルーレット。
ルーレットが指した家事のフレーズを言わないといけないので、神経衰弱よりレベルが上がりましたが、みんなかなり覚えていたので楽しんでいました。
途中からゲームの目的が、いかにたくさんルーレットを回すか。に変わっていました 笑
CTP絵本の読み合わせを毎回します。
一番最後のページは語数が多くて、何度も練習してきました。
最終週に、『一人で読める人いる?』と聞くと、1年生の生徒さんが はい!って手を挙げて 自信もって読んでくれました。
その生徒さんだけではなく、他の生徒さんからも 勉強を積み重ねることの大切さを改めて教えうことが多いです。
2月の初回は節分の本番やりました。
『今年は鬼くるの?』とずっと聞いてきた人もいました。
来年はコロナも落ち着いて、鬼さんが来てくれるといいですね。
当てられるのを喜ぶ子たち 笑
男子は本気モード
一応英語で『鬼は外  福は内』と言ってます
時間があるときは snow man作りで、 body partsを復習しました。
園児だけではなく、小学生もやはり ラミネートの貼りつけ遊びが好きですね。
ただいま、3月の準備中
Easterもやりますよー♪

姫路 別所 高砂 曽根 Harmony 英語教室

姫路 別所町小林の英語教室。 高砂 曽根駅からも近いです。2才からコースあり。小さいうちに英語耳を作りましょう!英語の四技能を学べます。

0コメント

  • 1000 / 1000